「アスリート社員」として働くためには?実際の働き方や企業の探し方を紹介!

2024.11.05

スポーツを通じて培った能力を社会で余すことなく活かせるようになる、そんなプログラムを提供しているマイナビアスリートキャリア。プロ・アマ・学生問わず全てのアスリートのためのキャリアコラムを連載中。

「社会人になってもトップレベルで競技に向き合いたい」
「スポーツと競技、どちらも諦めたくない」
このような悩みを持っているアスリートの方は多いと思います。
ここでは「アスリート社員」という新たなキャリアの選択肢をご紹介します。

アスリート社員とは

アスリート社員とは、企業に所属しながらアスリートとして働く社員を指します。
「競技活動が仕事」という位置づけで所属しているアスリートも多く存在し、それだけだと思われがちですが、実は、競技成績だけではなく、仕事の成果に応じて給与が支払われる働き方の選択も増えてきています。
そして、仕事と競技を両立させるキャリアは「デュアルキャリア」とも呼ばれています。
ここからはデュアルキャリアの特徴やメリット・デメリットを解説していきます。

仕事と競技を両立する「デュアルキャリア」

先述の通りデュアルキャリアは仕事とスポーツを両立させる働き方です。
アスリートを雇用したい企業は、アスリートの持つ競技で培った行動力や計画力などの社会での通じる能力を評価しています。
また、競技と仕事を両立できるよう、休暇日数や勤務時間を調整しアスリートの皆さんをサポートしている企業もあります。
似た言葉に「セカンドキャリア」がありますが、こちらは競技引退後のキャリアを指すため、デュアルキャリアとは異なります。

企業がデュアルキャリア採用をする理由

仕事とスポーツを両立できるデュアルキャリアですが、企業はアスリート社員にどのような活躍を求めているのでしょうか。
企業がアスリート社員を雇用するメリットは大きく3つあります。

『マイナビアスリートキャリア』はアスリート向けのキャリア支援サービスで、2018年12月にスタート。プロ・アマ・学生問わず全てのアスリートのキャリア形成支援を目的とした講座を企画・運営し、スポーツとビジネスどちらでも活躍が出来るように、競技力および社会人基礎力の向上をサポートしています。また就労支援としてアスリートと企業をマッチングする職業紹介サービスも提供しています。 さらに、大学スポーツ協会(UNIVAS)とトップパートナー契約を締結し、運動部学生のキャリア形成をサポート。社会から求められる「卓越性を有する人材」の育成事業や就職活動支援を行っています。

マイナビアスリートキャリアが運営する体育会学生・アスリートのためのキャリアコラム。就職・転職ノウハウの紹介や内定者インタビュー、その他現役・引退アスリートインタビュー「すごアス」などを発信しています。

#オールスポーツ の関連コンテンツ

コラムの関連記事